2013年2月27日水曜日

竣工目指して



一昨年から計画し今年3月完成を目指している
プライマリーワンシリーズ。



































もう間もなく竣工します。
いつものことながら、竣工まで1ヶ月を切ると
最終仕上げのチェック、竣工検査と走り回ることになります。

毎回の事ですので、ある程度予定スケジュールの中で
動いてますから、慌てもしておりませんが、
忙しないのは事実です。







































大阪天満宮から見上げたオフホワイトのプライマリーワン。
天満宮に寄り添う白い和紙に包まれた行灯をイメージした
9層の建物です。

エントランスには「うだつ」をイメージしたリン酸処理の
デザインパネルや鎮守の森に繁るような大きなカシの木を
シンボルツリーにしており、建物を大らかに包み込みます。

松ヶ枝町プライマリーワンと共に間もなく完成です。

2013年2月25日月曜日

「間の住まい」



昨年初秋に京都でお会いしたMさんご夫妻。

紅葉の名所、永観堂のすぐそばに土地をお持ちでした。
この辺りはもともと富豪の別荘が立ち並ぶ場所で
隣接する東山高校の向こうには野村「碧雲荘」などがあり
付近を散策していると本当に別世界に迷い込んだような
気分になります。空気がまったく違います。

季節を変えてこの場所を訪れ、土地が持つパワーを
肌で感じようとしました。
そのためファーストプレゼンテーションに時間がかかりました。
また、奥様から色々な資料やライフスタイルのイメージ写真等を
頂いてあれこれ検討をしておりました。
ジュエリーデザイナーである奥様は物づくりの生みの苦しみを
よく理解してくださいましたので、なかなかプレゼンしない
僕の心情を察してくださりとても有難かったです。

この場所は京都でも景観についてとても厳しい土地。
風致地区で色々な規制があり、自由な姿カタチには
制限があります。


















そんな中で「間合い・はざま」をテーマにコンセプトを
考えたのですが、昨日ご夫妻から正式に設計を始めるよう
ご依頼がありました。

空間をいくつかに分節するのではなく、
曖昧なつながり方で結びながら、
バニシングポイント(消失点)を
遥か遠くの山並みに設定した小住宅です。

美意識の高いご夫婦に呼応するよう
内部空間を豊かに表現しました。

年内完成を目指します。

2013年2月21日木曜日

懐かしい味


皆様今晩は。

やっと写真がアップ出来るようになりました。
ちょっとひと安心。

昨夜は少し仕事が落ち着いたので
友人とスプマンテを飲みながら軽く食事を楽しみました。

行き先は久しぶりの「ヴィネリア・リンコントロ」
横山シェフのイタリアンを食べたくなったのです。
シェフも僕のブログを読んでくれてるそうで、
ちょこっと嬉しかったですね。

本日はイタリア・フィレンツェの冬の風物詩 
内臓煮込み「ランプレドット」をシェフ流にエストラゴン入りの
トマトソースでアレンジした一品と、ローマ名物トリッパ(牛の胃袋)を
エリンギと一緒にソテーしたもの。



















シンプルで臭みもなくとても美味。
ランプレドットは無塩のトスカーナパンに挟むとより美味しい!
トリッパもエリンギの食感と相性抜群。
塩、胡椒の味付けだけですが、スプマンテがすすむ。。。。

















〆は軽くソテーした半生の牡蠣とボッタルガ(カラスミ)のパスタ。
濃厚で複雑な味が僕の好みでした。
同行の友人は食べたイタリアンの中で、横山シェフの料理が
最高!といつも言いますが、僕に合わせてアレンジしてくれるので
言うことなし。文句のつけようがありません。

久しぶりに飲んだので、酔っ払ってしまいました。。。

さあ、また明日から頑張ろう!



2013年2月18日月曜日

車中にて


今日は雨が降ってます。
今は新宮に向かう「くろしお号」の車中です。
「碇を下ろしたフロートハウス」のmさんとお会いし
工事請負金額を確定して4月着工を目指すためです。
それから「ゆらぎの情景」のuさんともちょっとお会いする予定。

低気圧が通過するそうですが、こういう状況になると
新宮へ行くのはちょっとリスクがあります。
天候のせいで新宮へ向かうこの特急、
2度ほど途中駅で運転休止という事態に遭遇しましたからね。
ちょっと怖い。

昨日は名古屋で「抱きしめられる家」の打合せでした。
3月12日上棟を予定していますが、キッチンなど
設備機器の最終チェックが残ってましたので、
久しぶりにoさんご夫妻とお会いし、色々なお話をしましたが、
奥様は来週から学生時代に学んだ大学の恩師の退官式に出席のため
ドイツに行かれるとのこと。
その前に色々決め事を済ませないといけません。
会社では新しいお住まいが注目の的になってるそうですが、
皆さん驚かれる住まいになること間違いなし。
ミニマムデザインのカッコいい住まいです。


2013年2月12日火曜日

僕を忘れないで!


忙しさにかまけ、ブログをサボってます。
スイマセン!


卒業制作の発表会もやっとおわり、「ちょっと一息」と思うのですが、
9、10、11日と京都宝ヶ池にある「京都国際会議場」にて
建築家展に参加しておりました。
9日の朝、凛とした空気の中、宝ヶ池は薄っすらと雪化粧して、
とても美しかったです。自然なんですが、少し人間の手が入った
風景はシャープで隙がないけど、洗練された美しさでした。
写真がなくて本当に御免なさい。

京都は奥深いというか、底知れぬというべきか
とんでもないお金持ちの方が普通に
目立たぬよう生活されているようです。
正直、なんだかよくわからん街です。
街の歴史も違うもんなあ。。。。。

まあ本当のお金持ちの方は目立つと色々不都合がありますしね。

ブログは2月中に何とか写真アップ出来るようにします。

今週、来週くらいまでが仕事のピークでしょうか。
来週には新しいスタッフも増えそうです。

もうちょっとだけガンバリマス!

僕を忘れんといて下さい!

2013年2月2日土曜日

おはようございます。



大忙しのスタジオクランツォですが、日々少しづつ前進しています。

タイムスケジュールを組み、一つ一つ確実に完了するように進めておりますが
時として思わぬアクシデントに遭遇する事もあります。
その時にどの様な対応が出来るのか、危機管理能力を問われることもあります。

忙しい時は目前の事に集中してしまうため大局が見えなくなる時もあります。
後から「ああしとけば良かった、こんな指示を出せば良かった」などと思うのですが
その時は精一杯で一歩後ろへ下がって全体を見る余裕もないのが実情です。

まだまだ未熟だなと考え込んでしまいます。
世の中に対して甘えがまだあるのかも知れません。

スタッフは手分けして仕事をしているので、他のスタッフがどんなことをしているのか
詳しく知らないことも多いのですが、仕事の内容を共有出来る体制を構築しないと。。

昨日、松ヶ枝町プライマリーワンと大阪天満宮プライマリーワンの合計4タイプの
モデルルーム作りが友人や教え子が手伝ってくれて無事終了しました。

本日は東京リノベーションの現場にスタッフの一人は出かけております。

名古屋では「抱きしめる家」の工事監理を教え子の一人が手伝ってくれてます。
新宮市でこれから始まる2件の住宅は南紀に住む設計士の友人が工事監理を
手伝ってくれることになってます。
そしてスタジオクランツォを立上げた頃、一緒に仕事をしていた「sさん」が
子育てからやっと復帰してきそうです。

お客様を始め取引先、仲間、学生達等々いろいろな方が私を支えて下さっています。
有難いことです。

さあ今日も頑張ろう!

明日は数日前、時間が足りなくなって打ち合わせ内容が積み残しとなった新宮市
「ゆらぎの情景」のuさんご家族に大阪までご足労願うことになった。

そう言えばその新宮で大阪へ帰る最終電車に乗ろうとしてたら、クライアントの
mさんがお店の揚げたてのメンチカツとコロッケを持ってきてくださった。
美味しかったなあ。一気に食べてしまいましたが、何だかとても温かい味がしました。